オーストラリア入国条件

オーストラリア入国の際に必要な渡航書類とその他の条件

申請フォーム

オーストラリアに渡航する場合は、入国条件を理解しておく必要があります。関連する渡航書類が必要であり、すべての入国条件を満たしている必要があります。

このガイドでは、 日本人がオーストラリアに入国する際に必要なもの について説明します。オーストラリアビザ申請を始める前に、このページの情報をご確認ください。

オーストラリアの入国条件

オーストラリアの入国条件は3つのグループに分けられます。対象者種別:

icon returning australians kankou australia

1 オーストラリア人帰国者

icon new zealand kankou australia

2 ニュージーランド国民

icon all countries kankou australia

3 その他すべての乗客

日本国籍の方は、グループ3の条件を満たす必要があります。これには、 健康および人物に関する条件 を満たし、関連する 渡航書類 を所持していることが含まれています。

オーストラリアで必要な渡航書類

日本国籍でオーストラリアに入国するには、3つの重要な書類が必要です。

パスポート

パスポートがオーストラリア滞在期間中有効であることを確認してください。

ビザ

有効なビザを保持していること。短期滞在の場合、日本のパスポートをお持ちの方は Kankou Australia を通じてETAを取得することができます。

入国カード

オーストラリアIPC は、乗客を識別し、入国を記録するための必須書類です。

なお、ETAで渡航する場合は、別途、現物を提出する必要はないことにご注意ください。電子渡航認証はパスポートに 電子的にリンク されます。

ETAを申請し、 同じパスポートで オーストラリアに渡航する必要があります。

オーストラリアにおける健康および人物に関する条件

オーストラリアでビザを取得するためには、旅行者は健康状態および人物に関する条件を満たしている必要があります。

日本国籍やその他の外国籍の方は、 健康や安全保障上のリスクがない ことを証明する必要があります。

オーストラリア入国の際に必要な人物に関する条件

以下の場合、旅行者はオーストラリアの人物に関する条件を満たしていない可能性があります。

  • 重大な犯罪歴がある
  • 特定の犯罪で有罪判決を受けたことがある
  • 重大な国際犯罪への関与が疑われる
  • 過去の行動から、オーストラリアにとってリスクがあるとみなされる

オーストラリアビザを申請する際には、 すべての情報を偽りなく申告 しなければなりません。

オーストラリアの人物に関する条件を満たさない場合はどうなりますか?

各申請は、すべての状況を考慮して個別に審査されるため、条件を満たしていなくても自動的にビザが却下されることはありません。

その際、警察証明書や雇用主からの善行証明書などの 追加書類の提出 を求められることがあります。

オーストラリアへの渡航に必要な健康条件

日本のビザ申請者がオーストラリアに入国するには、 最低限の健康基準を満たす 必要があります。観光客がこれらの入国条件を満たしていることを確認することは、公衆衛生の保護に役立ちます。

健康上の条件は、その可能性のある病気や症状を抱えていなければ満たされます。

  • オーストラリア社会に高い医療費をもたらす
  • 不足している医療サービスに需要を求める

健康条件を満たしていることを証明するために、 健康診断を受ける 必要がある場合もあります。この結果は連邦医務官(MOC)によって評価され、オーストラリア入国管理局に報告されます。

日本人旅行者はオーストラリアで生体認証情報を提供する必要がありますか?

ETAを申請する日本のパスポート所持者は、生体認証情報を提供する必要は ありません。オーストラリアで別の種類のビザが必要な場合は、生体認証データの提出が必要になる場合があります。

生体認証プログラムに含まれるビザの種類は以下の通りです。

  • 学生ビザ
  • 一時的および永続的な家族ビザ
  • 医療ビザ
  • 短期就労ビザ
  • 就労および休暇ビザ

ビザ申請に生体認証が必要な場合は、オーストラリアン・バイオメトリクス・コレクション・センター(ABCC)に行くよう求める手紙が送られてきます。

顔のデジタル写真と指先のスキャン が収集されます。5歳未満のお子様は指紋を提出する必要はなく、写真のみを提出する必要があります(オーストラリア国内の申請者の場合は10歳未満)。

日本人観光客のためのオーストラリア入国手続き

オーストラリアに入国する際は、ビザ申請に使用したパスポートを携帯する必要があります。

オーストラリアの ほとんどの国際空港にはSmartGates(スマートゲート)が設置 されています。SmartGates(スマートゲート)は、顔認識を使って自動的にID確認を行います。または、入国審査官が渡航書類を手作業で確認します。

税関申告書が記載された 入国旅客カード の提示が必要になります。

入国手続きを完了するために、 手荷物に禁止品や制限品がないか検査されます

オーストラリアのバイオセキュリティと税関条件

オーストラリアへの入国の際には、 厳しいバイオセキュリティの要件 があります。禁止されている品目もあれば、IPCに申告が必要な品目もあります。

飲食物

生の果物や手作りの食品は、一般的にオーストラリアには持ち込めません。また、飛行機や船から食品を持ち込んでオーストラリアに入国することも避けてください。

ビスケット、ケーキ、菓子類は通常許可されています。その他の飲食物は 申告が必要 です。

申告する品目

アルコールやタバコなどの 免税品を申告 し、一人当たりの限度額内であることを確認する必要があります。処方薬を携帯する場合は、オーストラリア入国の際に申告する必要があります。

制限品目の全リスト を確認し、自宅に残しておくべきもの、申告が必要なものを確認ください。

オーストラリアへの入国条件に関するよくある質問

私は日本国籍ですが、オーストラリアに渡航するには何が必要ですか? Toggle faqs

日本国籍の方がオーストラリアに入国するには、 有効なパスポートとビザ が必要です(ETAはパスポートに電子的にリンクされています)。

また、本人情報、搭乗便または船舶の詳細、税関申告書を 記入する入国旅客カード も必要です。

オーストラリアに入国する際に旅行保険は必要ですか? Toggle faqs

オーストラリアに入国する際に旅行保険は必須ではありませんが、 加入を強くおすすめします。日本からの旅行者の方には、予期せぬ医療費や旅行中の不測の事態を補償する保険に加入することをおすすめします。

オーストラリアに入国する際にワクチンは必要ですか? Toggle faqs

旅行者は、黄熱病のリスクのある国に宿泊した場合、 国際黄熱病ワクチン証明書 の提出を求められます。

また、乗客の皆様には、定期的な予防接種を受けることをおすすめします。

オーストラリアに入国する際、現金はいくらまで持ち込めますか? Toggle faqs

オーストラリアに持ち込むことができる金額に制限はありませんが、 10,000オーストラリアドル以上、またはそれに相当する外貨は申告する必要があります。

オーストラリアに入国する前に、IPCを使って現金を申告してください。